ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月13日

今シーズン初のイワナ

5月最後の週末の釣行。

少し遅めですが、今シーズン初のイワナが釣れました。

イワナ

  続きを読む
タグ :イワナ


Posted by ボ・ロバン at 12:25フライフィッシングイワナ

2014年10月01日

「あの淵を超える」-本当のシーズンラスト釣行

先週末が渓流シーズン最後の釣行のはずでしたが、泣きのもう一度。

アマゴ

先週末の大きな淵で手詰まりになった渓流が気になってました。

今回は、前回超えれなかった淵を泳いで渡ることを計画しています。

その為、今回は荷物を減らして防水のデイパック。そして、時期的に寒いですが、海水パンツに速乾性のズボンをはいてウエットウェーディング仕様にします。

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 21:00フライフィッシング

2014年09月25日

マニュアルレンズと行くラスト渓流釣行

9月20日、21日。今シーズン最後となる渓流釣行です。

日本海側流出河川は前回で最後でしたが、今回は太平洋側流出河川でアマゴを狙います。

アマゴ

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:00フライフィッシング

2014年09月12日

シーズン最後の日本海側流出河川へ。【前半】

禁漁期が近づき、日本海側流出河川では最後の釣行となります。

車中泊しながらの2日間。

尺イワナを釣りたいです。

イワナ

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:00フライフィッシング

2014年09月08日

晩夏のイワナ釣行

8月最後の日曜日。

同じニジマスが2回釣れた渓流へ。

シーズンも終わりに近づき、尺イワナに会えたらと思っています。

そして同じ淵で、同じニジマスに3回目の再会も期待して。

イワナ

※閲覧注意 ガマガエルのアップの写真があります。

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 23:00フライフィッシング

2014年08月10日

気になっている谷

前から気になっている前日と同水系の谷へ。

地図などでチェックしてますが入渓ポイントがわからない状態です。

イワナ
  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 13:00フライフィッシング

2014年08月06日

3週間前と同じニジマスが釣れました。

3週間前にニジマスが釣れた渓流へ。

フタスジモンカゲロウフタスジモンカゲロウ

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 21:00フライフィッシング

2014年07月27日

琵琶湖でフライの五目釣り。

琵琶湖にて、フライフィッシングでの五目釣り。

ヒマワリ

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 20:13フライフィッシング

2014年07月17日

ニジマスが釣れた岐阜渓流

台風8号が通り過ぎたばかり、その影響がほとんどなかった岐阜の渓流へ。

レインボートラウト
  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:00フライフィッシング

2014年06月05日

楽園を求めてテント泊

楽園を求めて、渓流では初めてのテント泊釣行です。

カワゲラ
20mm程度のカワゲラ
  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:00フライフィッシング

2014年05月26日

尺イワナの動画をアップしました。

先々週末釣行の尺イワナの動画をアップしました。

フライ

フライはそれぞれのイワナを釣ったフライです。記念に保存することにします。
  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:00フライフィッシングイワナ

2013年10月03日

渓流禁漁前のラスト釣行

渓流禁漁前に2回釣行へ。

車でアクセスできない山越え探索と通常の釣行でしたが、両方ともサカナの写真は無いです(笑)。

カエル
  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:00フライフィッシング

2013年06月29日

川でドンコをフライで釣る。



ドンコの目の前にフライを落とすと…、

何の疑いもなく一瞬でパクッと口の中へ。

ドンコ


  続きを読む
タグ :ドンコ


Posted by ボ・ロバン at 20:01フライフィッシング

2012年12月03日

再度、ニジマスが釣れるかもしれない本流へ



シンキングティップラインを入手したので、

前回に引き続き、ニジマスが釣れるかもしれない本流で、再度キャスティング。

シンキングティップライン


フライランはSAの古いモデルですが、クオリティーが高いものだと思われます。

黄色の部分は浮いて、先の3.7mが緑色の部分が沈みます。

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 21:26フライフィッシング

2012年11月25日

本流でニジマスを



久しぶりに釣りに行きました。

ツッチーさんと一緒に、

ニジマスがいるかもしれないという本流域へ。(もちろん禁漁域ではありません。)

トノサマバッタの交尾


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 19:10フライフィッシング

2012年10月16日

~渓流とフライと、時々、イワナ~【2012年 未公開動画編】



2012年トラウト釣行の未公開動画をYouTubeにアップしました。

イワナ
~渓流とフライと、時々、イワナ~


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:03フライフィッシング

2012年10月08日

2012年トラウトシーズンを振り返って



2012年のトラウトシーズンを振り返ってみます。

ブログで使用しなかった写真も何枚か添付します。

イワナ


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 12:21フライフィッシング

2012年10月03日

C&Fを意識した自作ラインバスケット(ストリッピングバスケット)



前回釣行でラインバスケット(ストリッピングバスケット)の必要性を感じたので、

とりあえず自作してみました。


自作ラインバスケット 1号


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:00フライフィッシング