2017年05月06日
モンカゲロウ
お久しぶりです。
4月後半のモンカゲロウの写真です。

モンカゲロウ ダン メス
4月後半のモンカゲロウの写真です。

モンカゲロウ ダン メス
2枚ともモンカゲロウのハッチしたばかりのダンの写真です。
モンカゲロウは、水面でハッチし、直後にスムースに水面から直接飛び立つイメージがありましたけど、
当日は、水面でハッチして、一度水面の岩とか木の枝に流れ着き、それらに登ってから飛び立つ個体を多く見ました。
まだ明るいのハッチだから、露出を減らし、食べられるリスクを減らすため?

モンカゲロウ ダン オス
数か月ブログを放置していました。
気が向いた時に記事を書く程度が、自分にはちょうどいいのかも。
4月半ばのアマゴ釣行の記事も近々アップする予定です。

タグ :モンカゲロウ
Posted by ボ・ロバン at 18:10
│カゲロウ
この記事へのコメント
こんばんは〜
足跡からきました!
ナチュドン繋がりでブログ覗いて貰って有難う御座います‼️
渓流釣りされてるんですね〜
これからも宜しくです!(*^o^*)
足跡からきました!
ナチュドン繋がりでブログ覗いて貰って有難う御座います‼️
渓流釣りされてるんですね〜
これからも宜しくです!(*^o^*)
Posted by おっちょ家
at 2017年05月06日 21:46

食べられる側の虫と、食べる側の渓魚、絶妙な組み合わせですね。
素材を自分で栽培、若しくはハンティングし、調理する料理人の様な方ですね。(笑)
次はアマゴ釣行の記事なのですね。
とっても楽しみです!
素材を自分で栽培、若しくはハンティングし、調理する料理人の様な方ですね。(笑)
次はアマゴ釣行の記事なのですね。
とっても楽しみです!
Posted by ※※の見習い
at 2017年05月06日 22:09

おっちょ家さん
こんばんは。
コメント頂きありがとうございます。
おっちょ家さんみたいに本格的なキャンプではなく、車中泊しながら渓流で釣りをやったりします。
よろしくお願いします。
こんばんは。
コメント頂きありがとうございます。
おっちょ家さんみたいに本格的なキャンプではなく、車中泊しながら渓流で釣りをやったりします。
よろしくお願いします。
Posted by ボ・ロバン
at 2017年05月06日 23:19

※※の見習いさん
こんばんは。
お久しぶりです。
近々アップします。よろしくお願いします。
こんばんは。
お久しぶりです。
近々アップします。よろしくお願いします。
Posted by ボ・ロバン
at 2017年05月06日 23:21

おはようございます(^-^)
ご無沙汰しております。
私も今シーズン3度ほど渓に立ちましたが、アップサボっております(^_^;)。
訳あって拙ブログをパス付きにしていますが、ほとぼりが冷めましたら、また元にもどしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ご無沙汰しております。
私も今シーズン3度ほど渓に立ちましたが、アップサボっております(^_^;)。
訳あって拙ブログをパス付きにしていますが、ほとぼりが冷めましたら、また元にもどしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by farwater at 2017年05月09日 07:44
farwaterさん
こんばんは。
お久しぶりです。
了解しました。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
こんばんは。
お久しぶりです。
了解しました。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
Posted by ボ・ロバン
at 2017年05月09日 23:05
