ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月08日

セミオートマティックのフライリール



YouTubuでイタリアのフライマンが、レバー付のフライリールを使っていたので、

そのリールが気になって、彼に質問してみました。

イタリアでのニジマスを釣っている動画です。1:29ぐらいの所でそのレバー付リールが登場します。



携帯電話でご覧の方はこちらから動画を視聴できます。
http://www.youtube.com/watch?v=qT27PEocS7A&feature=plcp

  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 21:00フライフィッシング

2012年04月24日

ドライフライに出る瞬間



週末、ツッチーさんと一緒に岐阜の渓流に行ってきました。


岐阜の渓流
釣れなかった…。


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 19:54フライフィッシング

2012年01月31日

パックロッド



少しずつ解禁に備えて準備しています。

AXICO AIRRITE ASFG693-10
AXICO AIRRITE ASFG693-10


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 23:24フライフィッシング

2011年09月24日

水生昆虫入門



北海道を除き、ほぼ全国的にトラウトの禁漁期になりつつありますが、

水生昆虫の勉強をするために本を購入しました。

フライマンのための水生昆虫入門
フライマンのための水生昆虫入門


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 00:00フライフィッシング

2011年02月11日

愛知県のフライショップへ

Fly fishing stuff


ご訪問ありがとうございます。


愛知県にあるフライショップへ

トラウト用のフライ商品を。

Thank you for coming.
I went to a Fly fishing shop in Aichi Pref. today.


揃えるものがいっぱいあります。

There`re more stuff for fly fishing I`ve got to get.
  続きを読む
タグ :ティムコ


Posted by ボ・ロバン at 22:02フライフィッシング

2011年02月08日

ホィットレー フライボックス

Wheatley Fly Box


ご訪問ありがとうございます。

未使用のホイットレーのアルミのフライボックスを

中古釣具屋で格安で手に入れました。

Thank you for coming.
I`ve bought Wheatley Aluminium Fly Box at a second-hand fishing shop with cheaper price.

ホイットレーのアルミのフライボックス


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 20:08フライフィッシング

2011年02月01日

フライリール衝動買い

Scientific Anglers/3M System Two 45-L&56-L


ご訪問ありがとうございます。


釣具屋の中古コーナーで、

#5のシンキングラインを巻けるフライリールを探していたら、

ちょうど良いフライリールを2つ見つけました。

Thank you for coming.
At a second-hand fishing shop, I found 2 proper fly reels for #5 sinking line.


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 21:08フライフィッシング

2011年01月31日

フライで巨大コイとバス

ご訪問ありがとうございます。

今まで釣ったことのない巨大なコイが…、


巨大なコイが釣れました。


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 19:14フライフィッシング

2011年01月19日

自作フライ用インディケーター

Indicators for fly fishing


ご訪問ありがとうございます。


フライ用のインディケーターはキャストしている時に、

ずれてしまったり、どこかに飛んで行ってしまい探すのに苦労したりしました。

又は川に流してしまったらゴミを捨てているのと変わらないので、

以前ツッチーさんがインディケーターにツマヨウジを指して軸を太くしているのを思い出し、自作しました。 

ツッチーさんの関連記事へリンク

Thank you for coming.

Some indicators for fly fishing were easily moved or even flied away while casting.
I spent some time to find lost indicaters often.
If indicator`s taken off from line, It is the same thing to throw away rubbish to the nature.
I just remember Tuchhy add wooden toothpick into the middle of indicator to be fasten.
And I made some indicators by myself.
Go to some article Tucchy appears.


Hand-made one at front, ready-made at back

手前が自作、奥が既製品のフライ用インディケーター


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 02:07フライフィッシング

2011年01月11日

コイ用のフライリール購入

Fly Reel for Carp


ご訪問ありがとうございます。


先日購入した#8のフライロッドに合わせるリールを購入しました。

結構迷いましたが、中古のScientific AnglersのSystem2 89Mに決めました。

#8のフライロッドの記事へリンク

Thank you for coming.
I`ve just bought a fly reel to match #8 fly rod that I got the other day.
I decided to get 2nd-hand Scientific Anglers of System2 89M.

Go to the the article about #8 fly rod.

Scientific AnglersのSystem2


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 22:12フライフィッシング

2011年01月10日

コイ用フライロッド購入

Fly rod for Carp


ご訪問ありがとうございます。


昨日、OvOさんと釣具屋巡りをしてきました。

先日、フライでコイを釣った時に明らかにロッドのパワー不足をがあり、

コイと長時間ファイトして、コイを必要以上に疲れさせてしまいました。

前回のフライでコイを釣った時の記事へリンク

その為、コイに対応できるようにパワーのある中古のフライロッドを購入しました。

Thank you for coming.

Last time I made a carp tired by #4 fly rod because of long fight.
So I bought second-hand #8 fly rod.
Go to an article of my blog about carp fly fishing last time.

コイ用に購入したフライロッド


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 20:35フライフィッシング

2011年01月10日

アーネストクラブ

Fly fishing at Trout Farm


ご訪問ありがとうございます。


昨日、岐阜県郡上市にある管理釣り場のアーネストクラブ

鰓洗いさんシュガーさん夢追いさん、ツッチーさん、岐阜の釣り人さんトラウトジャンキーさん

(順不同)行ってきました。

Thank you for coming.
I went fishing to a trout farm named Ernest Club at Gifu Pre. yesterday with my fellows.
Some of them have their own weblogs. Check them out to click above.

アーネストクラブ


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 00:59フライフィッシング

2011年01月04日

愛知北方管理釣り場

First Fishing at Fishing Farm in Aich


ご訪問ありがとうございます。


昨日、年初めの釣りをOvOさんと一緒に

愛知県の北方管理釣り場へ行ってきました。

Yesterday I went fishing with OvO at a Fishing Farm in Aich Pref. as a first fishing this year.

北方管理釣り場


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 20:48フライフィッシング

2011年01月02日

フライフィッシングの道具初購入

My own first Fly fishing gears


ご訪問ありがとうございます。


前回の年末の釣り収めの際にフライフィッシングに魅了されたので、

早速、本日フライフィッシングの道具一式購入購入してきました。

Thank you for coming.
Today I just bought fly rod and reel as I got fly fishing fever at last fishing.



フライロッド&リール


  続きを読む


Posted by ボ・ロバン at 21:41フライフィッシング