2012年08月01日
富山フライ釣行 テレストリアル
週末、ツッチーさんと富山県にフライ釣行。

イワナ 富山
当日、炎天下の中の釣行だと予想していましたが、
実際は気温28℃前後で快適な釣行となりました。
驚いたことは、川沿いに一部雪がまだ残っていて、水温は10~11℃と低かったです。
スタートで今までフライではかけたことのない程、
大型と思われるイワナをバラしてしまいまい、ちょっと凹んでしまいました。
しかしその後テレストリアル系のフライで反応がよく、良型のイワナが良く遊んでくれ充実した釣行となりました。
携帯電話でご視聴の方はこちらのURLから動画を視聴することができます。
http://www.youtube.com/watch?v=E2IXLRu8M7Q
下の写真は、ツッチーさんが釣ったイワナです。
ワイルドな顔つき、そしてサイズも羨ましいイワナでした。

ツッチーさんの釣ったイワナ
当日、反応が良かったフライです。
このフライは、
アンツフライのお尻の部分をマネキュアで重ね塗りすると重くなり沈んでしまうので、
比重を軽くする為に、タコ糸を巻いてその上からラメ入りの紫のマネキュアを塗ったものです。
ある程度流れが強くても、半沈みを保ってくれます。

一応テレストリアル系フライ
最近は川幅の狭い谷の釣行ばかりでしたので、久しぶりにのびのびロッドを振ることが出来ました。
ツッチーさんお疲れ様でした。運転もありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックで投票のご協力お願いします。投票

Posted by ボ・ロバン at 21:03
│イワナ
この記事へのコメント
しばらくぶりです。
魚の写真が綺麗ですね。
デジカメ買い替えた?
魚の写真が綺麗ですね。
デジカメ買い替えた?
Posted by チョコボール at 2012年08月01日 23:49
チョコボールさん
こんばんは。お久しぶりです。
二枚目の魚の写真は、いつもよりもきれいに写っていると思いました。
デジカメは替えていないです。
光と水が良い効果をもたらしてくれているのかな?と思いました。
こんばんは。お久しぶりです。
二枚目の魚の写真は、いつもよりもきれいに写っていると思いました。
デジカメは替えていないです。
光と水が良い効果をもたらしてくれているのかな?と思いました。
Posted by ボ・ロバン
at 2012年08月02日 00:03

こんにちは!
良い釣りしてますね!
水質が、ちょっと濁って見えるのは、まさかの雪代でしょうか?!
タコ糸とラメ入りマニュキュアのテレストリアルとは面白い!
命名:「パープル・カイト・パラシュート」とかでいかがでしょう?(笑)
良い釣りしてますね!
水質が、ちょっと濁って見えるのは、まさかの雪代でしょうか?!
タコ糸とラメ入りマニュキュアのテレストリアルとは面白い!
命名:「パープル・カイト・パラシュート」とかでいかがでしょう?(笑)
Posted by jbopper
at 2012年08月02日 12:30

ご無沙汰しております。
久しぶりに、動画を堪能させていただきました^^。
いい型のイワナですね~^^。うらやましい!
私も明日久しぶりに釣行予定です!
久しぶりに、動画を堪能させていただきました^^。
いい型のイワナですね~^^。うらやましい!
私も明日久しぶりに釣行予定です!
Posted by farwater at 2012年08月02日 13:00
jbopperさん
こんばんは。
スタートで大きそうなイワナをバラしてがっかりしましたが、
その後、良型のイワナが相手をしてくれたので充実した。釣行になりました。
水温が昼過ぎの時点でも11℃で、
川沿いに雪が残っていたし、
濁り方も少し雪代っぽいと思いました。
命名ありがとうございます。
パープル・カイト・パラシュートにします。
とくに何かをイミテイトしている訳ではないですが、#10フックでも安定して浮いてくれ、よく釣れました。
うれしかったです。
こんばんは。
スタートで大きそうなイワナをバラしてがっかりしましたが、
その後、良型のイワナが相手をしてくれたので充実した。釣行になりました。
水温が昼過ぎの時点でも11℃で、
川沿いに雪が残っていたし、
濁り方も少し雪代っぽいと思いました。
命名ありがとうございます。
パープル・カイト・パラシュートにします。
とくに何かをイミテイトしている訳ではないですが、#10フックでも安定して浮いてくれ、よく釣れました。
うれしかったです。
Posted by ボ・ロバン
at 2012年08月02日 19:02

farwaterさん
こんばんは。ご無沙汰しております。
久しぶりに動画をアップしました。
ご視聴ありがとうございます。
ツッチーさんの釣ったピンクのネットのイワナは、かなりうらやましかったです。
私も今シーズン中にこんなイワナに出会いたいと思っています。
明日の釣行ブログを楽しみにしています。
安全で楽しい釣行を!
こんばんは。ご無沙汰しております。
久しぶりに動画をアップしました。
ご視聴ありがとうございます。
ツッチーさんの釣ったピンクのネットのイワナは、かなりうらやましかったです。
私も今シーズン中にこんなイワナに出会いたいと思っています。
明日の釣行ブログを楽しみにしています。
安全で楽しい釣行を!
Posted by ボ・ロバン
at 2012年08月02日 19:08

日曜日はお疲れ様でした。
今回のフライ釣行は、今年一緒に行ったフライ釣行の中で一番楽しめたよね。
朝一は水温が低かったのか反応悪かったけど、途中から反応も良くなり、良型のイワナも釣れて
記憶に残るフライ釣行になりました。
次回もお願いしますね。
今回のフライ釣行は、今年一緒に行ったフライ釣行の中で一番楽しめたよね。
朝一は水温が低かったのか反応悪かったけど、途中から反応も良くなり、良型のイワナも釣れて
記憶に残るフライ釣行になりました。
次回もお願いしますね。
Posted by ツッチー at 2012年08月02日 22:24
ツッチーさん
こんばんは。
日曜日はお疲れ様です。
今回はよいサイズの魚が相手してくれたと思います。
つり人もそれほど来ないようですし、
広葉樹がいっぱいで保水力も優れてい
て、川自体が健康だと思いました。
またご一緒よろしくお願いします。
こんばんは。
日曜日はお疲れ様です。
今回はよいサイズの魚が相手してくれたと思います。
つり人もそれほど来ないようですし、
広葉樹がいっぱいで保水力も優れてい
て、川自体が健康だと思いました。
またご一緒よろしくお願いします。
Posted by ボ・ロバン
at 2012年08月02日 23:06

厳つくて良い顔したイワナですね~!
富山でもだいぶ奥の方かな?
動画のツッチー号、メチャカッコいいじゃないですかっ!!
富山でもだいぶ奥の方かな?
動画のツッチー号、メチャカッコいいじゃないですかっ!!
Posted by 鰓洗 at 2012年08月03日 21:13
鰓洗さん
こんばんは。
結構良型のイワナが相手してくれました。
ツッチーさんの釣ったイワナは羨ましかったです。
鰓洗いさんと以前一緒に行った渓流です。
前回よりも奥には行けなかったのが残念でした。
ツッチーさんの車は、足回り、燃費、乗り心地などすべてが良かったです!
こんばんは。
結構良型のイワナが相手してくれました。
ツッチーさんの釣ったイワナは羨ましかったです。
鰓洗いさんと以前一緒に行った渓流です。
前回よりも奥には行けなかったのが残念でした。
ツッチーさんの車は、足回り、燃費、乗り心地などすべてが良かったです!
Posted by ボ・ロバン
at 2012年08月03日 22:56

こんばんは♪
大型イワナは残念でしたね(汗)
まだまだ、チャンスはあります。頑張って下さい!
フライ巻くの上手ですね。フライをやって居た時、パラシュート系は巻いてもらっていました(笑)
残り2カ月になりました。お互い、熱中症には気を付けて楽しい釣行しましょう(^_^)
大型イワナは残念でしたね(汗)
まだまだ、チャンスはあります。頑張って下さい!
フライ巻くの上手ですね。フライをやって居た時、パラシュート系は巻いてもらっていました(笑)
残り2カ月になりました。お互い、熱中症には気を付けて楽しい釣行しましょう(^_^)
Posted by Troutist
at 2012年08月05日 22:01

こんばんは。
ありがとうございます。
シーズン中に大型イワナに出会えたらうれしいです。
まだ初心者ですが、自分がタイイングしたフライでも魚が相手をしてくれるので、最初に比べて少しは自信を持つことができるようになりました。
シーズンは本当にあっという間ですね。
お互い事故のない釣行を楽しみましょう!
ありがとうございます。
シーズン中に大型イワナに出会えたらうれしいです。
まだ初心者ですが、自分がタイイングしたフライでも魚が相手をしてくれるので、最初に比べて少しは自信を持つことができるようになりました。
シーズンは本当にあっという間ですね。
お互い事故のない釣行を楽しみましょう!
Posted by ボ・ロバン
at 2012年08月06日 20:14

こんばんは、富山釣行お疲れ様でした^^;
あの川はまだ残雪あったみたいですね、
良型イワナも釣れたみたいで良かったですね(^-^)v
もうすっかりフライマンですね(*^^*)
あの川はまだ残雪あったみたいですね、
良型イワナも釣れたみたいで良かったですね(^-^)v
もうすっかりフライマンですね(*^^*)
Posted by シュガー 親父 at 2012年08月07日 20:41
シュガーさん
こんばんは。
それほど標高がないのに関わらず、
残雪と水温の低さは驚きました。
ちょうどフライで初めてイワナを釣った場所も、タイングしたフライで初めて釣った場所もこの渓流です。
釣り人も少なく、また渓流そして魚も健康な川だと思います。
こんばんは。
それほど標高がないのに関わらず、
残雪と水温の低さは驚きました。
ちょうどフライで初めてイワナを釣った場所も、タイングしたフライで初めて釣った場所もこの渓流です。
釣り人も少なく、また渓流そして魚も健康な川だと思います。
Posted by ボ・ロバン
at 2012年08月07日 20:57
