2011年08月28日
アマゴ谷
今回は、鰓洗さんのガイドという設定になっていました。(笑)
前回同様にアマゴ谷は、クモの巣だらけです。
今回はベルモントのルアーリターンⅡを持ち込み、
邪魔なクモの巣を278cmまで伸びるルアーリターンで外してから、キャストしました。
クモの巣対策に効果的だと思われました。
しかし好影響を及ぼすと把握する以前に、
藪漕ぎの最中、枝に引っかかったルアーリターンは自動的に伸びてしまい、
曲がってしまい破損しました。
便利なモノだと思いますが、釣行での携帯方法を要考慮です。
また今回釣行でサイトマスター(偏光グラス)のフレームも破損。
今まで高温の車中に放置したり、衝撃を与えたことはありませんでしたが、
気づいたら破損していた状態でした。
もう一つサイトマスターを所有していますが、
以前、これも同様に同じような箇所が破損したことがあります。
サイトマスターはガラスレンズなので好んで使用していますが、
サイトマスターのプラスティックフレームが破損するのは2回目なので、
耐久性はあまり強くない印象を覚えました。
釣果としては、
前回、ドライフライで夕方の雨上がりが高活性だったので期待していましたが、
今回、早朝から夕方前までフライを投げましたが、ノーフィッシュでした。
1回だけアマゴが反転しながら、ドライフライを甘噛みするのを
確認することができただけでした。
気になる鰓洗さんの釣果は、”リーマンアングラー「鰓洗のシーバス奮闘記」”へ
帰りにベトコンラーメンの元祖と言われている岐阜にある香楽へ

香楽 みそベトコンラーメン
私は何回か来店したことがありますが、おいしいです。
鰓洗さんは初めての来店で、気に入って頂き、
「釣り以外は良いガイドだった。」と評価していただきました。(笑)
ブログランキングに参加しています。クリックで投票のご協力お願いします。投票

Posted by ボ・ロバン at 21:03
│アマゴ
この記事へのコメント
ボ・ロバンさん(^-^)ガイドお疲れ様。名ガイドだったんですね(o^_^o)壊れたの痛いですね。前に、そこのベトコン食べた事ありますよ。
Posted by 夢追い at 2011年08月28日 21:18
こんばんは。
アマゴ谷釣行お疲れさま(*^_^*)
釣果は残念でしたね(^^;)
次回のフライ釣行頑張りましょう(*^_^*)
香楽のベトコンラーメンも美味しいですよね〜(*^_^*)
アマゴ谷釣行お疲れさま(*^_^*)
釣果は残念でしたね(^^;)
次回のフライ釣行頑張りましょう(*^_^*)
香楽のベトコンラーメンも美味しいですよね〜(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2011年08月28日 21:22
夢追いさん
こんばんは。
あまり役に立てなかったですが、
一日中ガイドのフリをしてがんばりました。
フレームは自分でボンド修理すると、レンズを紛失しかねるので、修理に出します。
夢追いさんも香楽はご存じだったんですね。
こんばんは。
あまり役に立てなかったですが、
一日中ガイドのフリをしてがんばりました。
フレームは自分でボンド修理すると、レンズを紛失しかねるので、修理に出します。
夢追いさんも香楽はご存じだったんですね。
Posted by ボ・ロバン
at 2011年08月28日 21:53

シュガーさん
こんばんは。
アマゴ谷はクモの巣が少ない時期に再度チャレンジしたいです。
次回のフライ釣行楽しみにしています!
シュガーさんも香楽をご存じなんですね。
こんばんは。
アマゴ谷はクモの巣が少ない時期に再度チャレンジしたいです。
次回のフライ釣行楽しみにしています!
シュガーさんも香楽をご存じなんですね。
Posted by ボ・ロバン
at 2011年08月28日 21:57

こんばんわ~
昨日はお疲れ様でした!
そしてガイドありがとうございました~
今度はベストコンディション(笑)の時にガイドお願いしますね~!
昨日はお疲れ様でした!
そしてガイドありがとうございました~
今度はベストコンディション(笑)の時にガイドお願いしますね~!
Posted by 鰓洗
at 2011年08月28日 23:17

お疲れ様です。今度フライのガイドお願いします。
香楽のベトコンは旨いですね。近所なんで良く通ってましたが店が新しくなって某テレビでやってから行くのが少なくなりましたが週3ってのが2ヶ月ぐらいありましたね。
香楽のベトコンは旨いですね。近所なんで良く通ってましたが店が新しくなって某テレビでやってから行くのが少なくなりましたが週3ってのが2ヶ月ぐらいありましたね。
Posted by トラウトジャンキー at 2011年08月28日 23:59
こんばんは。
今回のアマゴ谷は残念でしたね。
次回のフライ釣行はお互いに頑張りましょうね。
そこのベトコンラーメンは食べたことないので、またガイドしてください。
今回のアマゴ谷は残念でしたね。
次回のフライ釣行はお互いに頑張りましょうね。
そこのベトコンラーメンは食べたことないので、またガイドしてください。
Posted by ツッチー at 2011年08月29日 00:17
鰓洗さん
こんばんは。
昨日はお疲れ様です。
あっ、ベストコンディションはベトコンラーメンとかけているんですね~。
またガイドのフリをがんばりますっ。
次回のフライ釣行楽しみにしています!
こんばんは。
昨日はお疲れ様です。
あっ、ベストコンディションはベトコンラーメンとかけているんですね~。
またガイドのフリをがんばりますっ。
次回のフライ釣行楽しみにしています!
Posted by ボ・ロバン
at 2011年08月29日 00:26

トラジャンさん
こんばんは。
私はガイドのフリだけですよ~。
ドラジャンさんの方が川を熟知されているし、フライもまた同様です。
もちろんトラジャンさんは、香楽をご存じだと思っていました。
週3は、かなりベビーですね。
私も近所だったら、通うかもしれません。
ちょうど今また食べたくなってきました。
こんばんは。
私はガイドのフリだけですよ~。
ドラジャンさんの方が川を熟知されているし、フライもまた同様です。
もちろんトラジャンさんは、香楽をご存じだと思っていました。
週3は、かなりベビーですね。
私も近所だったら、通うかもしれません。
ちょうど今また食べたくなってきました。
Posted by ボ・ロバン
at 2011年08月29日 00:33

ツッチーさん
こんばんは。
アマゴ谷は魅力的な所ですが、
フライ初心者の私には、難しい川だと思います。
またフライのこといろいろ教えてください。
そこのラーメンは確実にガイドできますので、またご一緒しましょう!
こんばんは。
アマゴ谷は魅力的な所ですが、
フライ初心者の私には、難しい川だと思います。
またフライのこといろいろ教えてください。
そこのラーメンは確実にガイドできますので、またご一緒しましょう!
Posted by ボ・ロバン
at 2011年08月29日 00:37

こんにちは♪ルアーリターン、私はプロショップオオツカオリジナルの皮製ホルダーを使ってます!なかなかいいです♪
ちなみに先日の釣行でサイトマスター紛失しました、、、
ちなみに先日の釣行でサイトマスター紛失しました、、、
Posted by キャプテン山崎
at 2011年08月29日 10:54

キャプテン山崎さん
こんばんは。
サイトマスター紛失はショックだと思います…。
私はグラスコードを付けて使用しています。
以前、革製ホルダーはネットでみたことがあります。
ルアーリターンは結構便利なので、修理して使用したいと思っています。
こんばんは。
サイトマスター紛失はショックだと思います…。
私はグラスコードを付けて使用しています。
以前、革製ホルダーはネットでみたことがあります。
ルアーリターンは結構便利なので、修理して使用したいと思っています。
Posted by ボ・ロバン
at 2011年08月29日 18:21

こんばんは♪
ルアーリターンは、私の仲間からも破損の報告がありましたね。でも、蜘蛛の巣を取るのには最適だと思います(笑)
サイトマスターは痛いですねえ~
私は偏光調光を使用してるのでレンズはガラスですね。プラスチック製も使用してましたが、やはりガラスレンズが良いです
フライでの釣行は、頑張って下さい! 楽しみにしてます
ベトコンラーメン食べたいです(笑)
ルアーリターンは、私の仲間からも破損の報告がありましたね。でも、蜘蛛の巣を取るのには最適だと思います(笑)
サイトマスターは痛いですねえ~
私は偏光調光を使用してるのでレンズはガラスですね。プラスチック製も使用してましたが、やはりガラスレンズが良いです

フライでの釣行は、頑張って下さい! 楽しみにしてます

ベトコンラーメン食べたいです(笑)
Posted by Troutist at 2011年08月29日 20:13
Troutistさん
こんばんは。
サイトマスターは、早速修理依頼をしてきました。
フライは辛抱強く挑戦しようと思っています。
ベトコンラーメンは東海地方ではある程度知られていますが、
全国的に認知度が低いということを夢追いさんのブログで知りました。
ベトコンラーメンは唐辛子やニンニクがたくさん入っていて、
食べると汗を大量にかきます。
また翌日の口臭の事も考慮に入れ、
ベトコンラーメンを食べる時は、
単にラーメンを食べるというより、
少し気構えてから食べに行っています。
こんばんは。
サイトマスターは、早速修理依頼をしてきました。
フライは辛抱強く挑戦しようと思っています。
ベトコンラーメンは東海地方ではある程度知られていますが、
全国的に認知度が低いということを夢追いさんのブログで知りました。
ベトコンラーメンは唐辛子やニンニクがたくさん入っていて、
食べると汗を大量にかきます。
また翌日の口臭の事も考慮に入れ、
ベトコンラーメンを食べる時は、
単にラーメンを食べるというより、
少し気構えてから食べに行っています。
Posted by ボ・ロバン
at 2011年08月29日 20:43
