2013年04月30日
ドライフライでアマゴとカエル
少し前の釣行です。
4月20日岐阜の渓流へ。

水温:9度
イワナを狙いに行ったのですが、イワナはゼロ。
かわいいアマゴたちが遊んでくれました。
カエルがドライフライにフッキングしてしまいました。
★高画質でご覧ください。下枠の歯車をクリックして、720pHDを選択。
携帯電話の方はこちらからどうぞ。http://youtu.be/u-J-AOU6ooo
カエルが落ち着いてから、フックを外そうと思いましたが、
カエルは自分の後ろ脚で外してしまいました。
そのカエルがフライを外す姿、転ぶ姿がかわいかったです。
しかし、転ばしてしまったことに少し罪悪を感じました。「ごめんね。」

カゲロウはシロハラコカゲロウだと思います。
♀でダン、体長は8mm程度。

Posted by ボ・ロバン at 22:00
│アマゴ
この記事へのコメント
こんばんは!
合わせもバッチリ、見事にカエルが釣れましたね!(笑)
BGMもバッチリで、楽しい動画です。
合わせもバッチリ、見事にカエルが釣れましたね!(笑)
BGMもバッチリで、楽しい動画です。
Posted by jbopper at 2013年05月01日 18:43
jbopperさん
こんばんは。
渓流で初めてカエルが釣れました。
動画のBGMはメルヘンチックな曲をお借りしました。
いつも同じでないのも釣りの楽しみですね!
こんばんは。
渓流で初めてカエルが釣れました。
動画のBGMはメルヘンチックな曲をお借りしました。
いつも同じでないのも釣りの楽しみですね!
Posted by ボ・ロバン
at 2013年05月01日 20:09

こんにちは。
カエルがフライを外す様子が面白いね(^o^)
カエルもビックリしただろうね!
カエルがフライを外す様子が面白いね(^o^)
カエルもビックリしただろうね!
Posted by ツッチー at 2013年05月07日 07:48
ツッチーさん
こんばんは。
カエルはフッキングしたことに関して、かなり違和感があり、不快だったようです。
カエルがフライで釣れるのは、珍しいことのようですね。
こんばんは。
カエルはフッキングしたことに関して、かなり違和感があり、不快だったようです。
カエルがフライで釣れるのは、珍しいことのようですね。
Posted by ボ・ロバン
at 2013年05月07日 22:01
