2013年04月19日
すっかり春になった渓流でアマゴ。
一ヶ月ぶりに渓流へ。
すっかり春になっていました。

★当日カメラを忘れてしまい、動画をキャプチャーしました。
水温9-10度で、虫もよく飛んでいました。
小さいアマゴですが、ドライフライでよく釣れました。
朝から夕方まで、昼ごはんを食べる時間を惜しんで楽しみました。
携帯電話の方はこちらから動画をご覧ください。http://youtu.be/5faYpxn12bA
夕方、里川で#2ロッドにそれほど大きくないアマゴですが、
スレ掛かりしてコントロール不能、下流に走られ、枝もからみ、ブッシュに…。
後日その動画をアップして、ブログにもアップしようと思ってます。

Posted by ボ・ロバン at 22:00
│アマゴ
この記事へのコメント
ボ・ロバンさんこわにちは。
春ですね。
ドライで釣れる季節になりましたね(^o^)
春ですね。
ドライで釣れる季節になりましたね(^o^)
Posted by ツッチー at 2013年04月21日 19:43
こんばんは^^
いい型のアマゴですね~^^。
動画を見て、私もご一緒に春の渓を釣りあがった気分になりました。
最後のガマ、よくあれだけ近づいて撮影できましたね・・・^^;。
どうもあれはいただけません^^;。(ズーム?)
いい型のアマゴですね~^^。
動画を見て、私もご一緒に春の渓を釣りあがった気分になりました。
最後のガマ、よくあれだけ近づいて撮影できましたね・・・^^;。
どうもあれはいただけません^^;。(ズーム?)
Posted by farwater at 2013年04月21日 20:37
ツッチーさん
こんばんは。
いろんな虫が飛び、待ち焦がれた時期がやってきました。
こんばんは。
いろんな虫が飛び、待ち焦がれた時期がやってきました。
Posted by ボ・ロバン
at 2013年04月22日 21:56

farwaterさん
こんばんは。
動画の2匹目のアマゴは少しサビがあって、うれしかったです。
一ヶ月ぶりの渓流はすっかり春になっていて驚きました。
最後のカエルは交尾をしているようです。
farwaterさんはカエルが苦手なんですね。
私はそれほどカエルは苦手ではなく、むしろ小さいカエルはかわいいと思います。
週末、釣りに行った際、またカエルと出会ってしまいました。
ズームではないので、よかったらまた動画をご覧になっていただければうれしいです。
こんばんは。
動画の2匹目のアマゴは少しサビがあって、うれしかったです。
一ヶ月ぶりの渓流はすっかり春になっていて驚きました。
最後のカエルは交尾をしているようです。
farwaterさんはカエルが苦手なんですね。
私はそれほどカエルは苦手ではなく、むしろ小さいカエルはかわいいと思います。
週末、釣りに行った際、またカエルと出会ってしまいました。
ズームではないので、よかったらまた動画をご覧になっていただければうれしいです。
Posted by ボ・ロバン
at 2013年04月22日 22:06

こんにちは^^。
度々失礼いたします^^;。
カエル好きの方もいらっしゃいますよね・・・当然^^。
失言でした^^;、取り消します(笑)。
ちなみに私の地元である中野区は、アニメおたく御用達の『まんだらけ』を筆頭に、非常にディープなお店が多いです^^。
すぐ近所の爬虫類倶楽部には、あらゆる種類のカエル、トカゲ、ヘビ等が販売されており^^;、マニアには堪らないようです。また、老舗むし社には、世界中の昆虫が売られています。
子供のころは好きだったんですけどね~。今はどうも・・・^^;。
度々失礼いたします^^;。
カエル好きの方もいらっしゃいますよね・・・当然^^。
失言でした^^;、取り消します(笑)。
ちなみに私の地元である中野区は、アニメおたく御用達の『まんだらけ』を筆頭に、非常にディープなお店が多いです^^。
すぐ近所の爬虫類倶楽部には、あらゆる種類のカエル、トカゲ、ヘビ等が販売されており^^;、マニアには堪らないようです。また、老舗むし社には、世界中の昆虫が売られています。
子供のころは好きだったんですけどね~。今はどうも・・・^^;。
Posted by farwater at 2013年04月23日 15:19
こんばんは♪
動画にうっとり・・・でした(笑)
素晴らしいです!
サビのアマゴもいい感じですねぇ(^-^)
動画にうっとり・・・でした(笑)
素晴らしいです!
サビのアマゴもいい感じですねぇ(^-^)
Posted by やすえ at 2013年04月23日 22:04
farwaterさん
こんばんは。
全く失言じゃないですよぉ。
以前「なんでも鑑定団」で、たまにまんだらけの方が鑑定団として出演していたので名前は認識しています。
私も子供の頃、おたまじゃくしやカエルを捕まえていましたよ。
ちなみに週末、ドライフライでカエルを釣りましたよ(笑)。
こんばんは。
全く失言じゃないですよぉ。
以前「なんでも鑑定団」で、たまにまんだらけの方が鑑定団として出演していたので名前は認識しています。
私も子供の頃、おたまじゃくしやカエルを捕まえていましたよ。
ちなみに週末、ドライフライでカエルを釣りましたよ(笑)。
Posted by ボ・ロバン
at 2013年04月23日 22:46

やすえさん
こんばんは。
動画を観ていただき、ありがとうございます。
ほめていただくと素直にうれしいです。
春になり、ちょっと釣りらしくなってきました(笑)。
こんばんは。
動画を観ていただき、ありがとうございます。
ほめていただくと素直にうれしいです。
春になり、ちょっと釣りらしくなってきました(笑)。
Posted by ボ・ロバン
at 2013年04月23日 22:49
