ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月05日

knipexプライヤーケース

ご訪問ありがとうございます。


愛知県にある釣具屋さんで、

knipexの200mmサイズにフィットするプライヤーケースを見つけました。

knipexプライヤーとケース





以前からknipexの200mmプライヤーにフィットするケースを探していました。

160mmサイズ用のプライヤーケースはかなり種類が豊富にありましたが、

200mmサイズは、なかなかありませんでした。




サイズもピッタリで、かなり気に入っています。

これからはずっと釣りのお供をしてもらいます。


ブログランキングに参加しています。クリックで投票のご協力お願いします。

投票

投票




同じカテゴリー(フィッシングツール)の記事
ニートフットオイル
ニートフットオイル(2011-06-15 19:53)

BogaGripとOCEAN GRIP比較
BogaGripとOCEAN GRIP比較(2011-02-03 19:00)


この記事へのコメント
プライヤーシース手に入れましたね♪私も土日クニペックス初使用でした♪良いものっていいですよね(笑)大事に使いたいです♪
Posted by キャプテン山崎 at 2011年03月06日 16:23
キャプテン山崎さん

やっとプライヤーシース手に入れました。

山でも海でもずっと使い続けます。数年後、色がかなり変色するのが楽しみです!
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2011年03月06日 23:41
こんにちは。


私もクニペックスのプライヤーを10年位使っています(*^.^*)


プライヤーシースは2つ目です(*^.^*)
Posted by シュガー 親父 at 2011年03月07日 12:51
シュガーさん

10年はすごいですねぇ。クニペックスもかなり喜んでいると思います。

今度、お会いするとき見てみたいです。

最近、クニペックスの赤黄色の絶縁タイプがモデルチェンジしましたね~。
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2011年03月07日 12:58
初めまして。
シースですが、どちらのものでしょうか?もしご存知でしたら、現在も入手可能かご教示くださいませ。

よろしくお願いいたします。
Posted by トネリコカエデ at 2014年09月28日 21:12
トネリコカエデさん

初めまして。

シースは、愛知県長久手市のIn THE STREAMのオリジナルです。
商品名は、「ITSレザー プライヤーシース」です。
現在でも入手可能だと思われます。
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2014年09月28日 21:45

削除
knipexプライヤーケース